Cocoonテーマで<head>タグと</head>タグの間にコードを貼り付ける方法と403エラーの対処法

WordPress
スポンサーリンク

Google AdSenseへの申し込みをするため、AdSenseアカウントの作成を行いました。AdSenseアカウントを有効にする手順の最後に、Google Adsenseのコードを<head>タグと</head>タグの間にコードを貼り付ける必要があります。

今回はWordPressのCocoonテーマでタグを貼り付ける場所と、タグを貼り付けて保存したときに403エラーが出てしまったときの対処法について説明したいと思います。

スポンサーリンク

タグを貼り付ける場所

Google Adsenseのコードを<head>タグと</head>タグの間にコードを貼り付ける場所は、WordPressのCocoonテーマなら【Cocoon】→【アクセス解析・認証】にあります。

【ヘッド用コード】という場所に貼り付ければOKです。
丁寧に貼り付ける場所の下に説明文があるので、間違わないと思います。

(説明文)
 ヘッドタグ(<head></head>)内に挿入する必要のある、その他アクセス解析・認証タグを入力してください。アドセンス認証コードもこちらに貼り付けて、審査を受けるのが最も楽かと思います。

403エラーの対処法

 ヘッドタグ(<head></head>)内にコードを貼り付けて保存した後、403エラー画面になることがあります。“403 Forbidden(フォービドゥン)”という内容ですが、これはサイトの閲覧が制限されているときに発生します。

セキュリティ設定WAFを無効にすれば解決することできます。WAF設定はサイト改ざんや情報漏洩を防ぐ機能なので、有効になっているとアドセンス側からのアクセスをブロックしてしまいます。

私の場合はサーバーがロリポップなので、ロリポップの管理画面に入ってこれをWAF設定を無効にします。

【セキュリティ】→【WAF設定】と進み

設定状況を無効にすればOKです。

貼り付け後はWAF設定を有効に戻す

ずっと無効にするのもサイトの脆弱性が増してしまうので、WAF除外設定をして審査に出したらWAF設定を有効に戻します。

WAF設定を一部だけ無効化するという手順もありますが、私のプランだとエラーのログが調べられないため残念ながら一部無効化はできないです。
もう少し勉強していずれ解決させたいです。

少し手間ですが、WAF設定の有効と無効を切り替えて対応するのが一番簡単です。
心配なのはWAF設定無効にしてアドセンスコードを貼り付けた後、有効に戻しても大丈夫なのか?
と不安になる方も多いと思いますが、問題なく審査してもらうことができましたので問題ありません。

参考になりましたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました